2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« プロジェクト2 | トップページ | 夏だ。シャワーが気持ち良い! »

2010年6月10日 (木)

初夏の陽気に誘われて

レーダーの取り付けは一段落したのですが、、、その模様はまた後日・・・

今日は初夏の陽気に誘われて、午前6時に出港。

午後3時に所用があるために、行けるところまで行ってみました。

ヨットでの湾奥生活は一年生みたいなもんで、行く場所行く場所が初めてのようなもので毎回感動があります。ボートでは何度も行ったんだが・・・今回はアクアライン横断橋の下をヨットでくぐれるのだろうか?と思い、そこに舵を向けました。(って、くぐれるのは判ってるけど・・・。橋というのはなんとなくぶつかりそうで。。。苦笑。。。)

私は現在のところウイークデーが自分のオフ日。その為に早朝のマリーナは閑散としていました。だが海の上は普通の平日。午前7~8時ごろは大混雑もいいところ。海ほたる~風の塔の中央水路を横断するのは決死の覚悟がいる程に大混雑していました。

何とか本船の合間を見計らい向こう側へ。

海ほたるを横眼で見る頃になると、海の色とにおいが変わりました。海藻混じりの独特の浜辺の匂いに包まれます。

P1000822

空は青空いい感じ。

横断橋の高さも十二分にあり、橋をくぐる場所の標識もしっかりと整備されており大変判り易い航路でした。いままではボートで20ktオーバーにてグワーーーと通過しちゃうだけだったので、こんなにマジマジと見るのは初めてです。それにしても海の上に凄い建造物を作ったものですね。

P1000813

フルセイルで10度ちょっとのヒールで5kt巡航。久々の平和快適安全極楽帆走でした。腹が減ったのでカップラーメンを作り朝ごはん。カップラーメンが大変おいしく感じるのはやはり海の上だからでしょうか。

あ、、このカップめん、アントニオ猪木の顔が載っていて「まずは食ってみろ。食えばわかる」とデカデカと書いてあり・・・ついつい買った新商品。。。(結構うまかった。笑)

P1000826

あと、これがつけたばかりのGPS&レーダー。レーダーはまだ開局申請中なので未接続ですが・・・・個人輸入したAISとGPSプロッタの組み合わせは新時代を感じるほどの強力な武器となりました。レーダーは別にしてもAISは手軽(かつ安価!)に本船の動向を探れる強力な武器です。ノートパソコンがあればプロッタ代わりになりますし、今後絶対流行ると思います。GPSプロッタ同等以上の安全備品と感じました。   

« プロジェクト2 | トップページ | 夏だ。シャワーが気持ち良い! »

ヨット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初夏の陽気に誘われて:

« プロジェクト2 | トップページ | 夏だ。シャワーが気持ち良い! »