消毒覚書
船長の自己責任において、自艇水タンク消毒用覚書。
ラフな計算の上、基準値はAdagio独自のもの。
この情報の流用はお勧めしませんし、万が一情報流用されて問題が発生しても全て自己責任にてお願いします。
次亜塩素酸ナトリウム使用
商品 ミルトン 次亜塩素酸1% ハイター5-6%溶液
使用不可 キッチンハイター 界面活性剤入りの為
一般水道水 遊離型塩素濃度 0.1ppm (結合0.4)
哺乳瓶等つけ置き 100-125ppm
漂白などのつけ置き 200ppm
ウイルス汚染のある機材 1000ppm
ウイルス汚染のある床面ふき取り 10000ppm
注意
- 当然のことだが金属腐食性あり。シンク、蛇口は長期つけ置き不可
- 酸性との反応で塩素ガス発生。いわゆる混ぜると危険
- つけ置きは30分が目安
ミルトン調製
- 哺乳瓶つけ置き 80倍 ミルトン250cc→20リットル
- 漂白つけ置き 50倍 ミルトン400cc→20リットル
- プールレベル1ppm調製 10000倍希釈 ミルトン2cc→20リットル
ハイター調製(6%として)
- 哺乳瓶つけ置き 約13倍 ハイター42cc→20リットル
- 漂白つけ置き 約8.3倍 ハイター67cc→20リットル
- プールレベル1ppm調製 1667倍希釈 ハイター0.33cc→20リットル
「整備備忘録」カテゴリの記事
- 簡易潜水システム (2016.09.12)
- エンジン定期整備 覚書(2011.01.01)
- 2GM 意外な盲点(2011.01.01)
- ドロボー結び(2011.01.01)
- 船底清掃覚書(2011.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント