2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 大地震の後・・・・ | トップページ | 意外な展開に・・・・ »

2011年3月22日 (火)

嫁に・・・

昨日、ボートが嫁に出ました。
冷たい雨が降りしきる中、4名の新オーナーの手により、廻航されていきました。

このボートを手放すために各方面に売却依頼し、また自分自身も個人売買の為にセールスを頑張りましたが・・・この景気です。まったくといって良いほど反応なし。

個人売買では夜間に試乗、内見が続きました。本業よりハードだった・・・

そして晴れて正式契約を頂戴し契約書の取り交わしに至りました。廻航時に現金とフネを引き換えということで合意。

しかし、その契約3日後、大地震発生。横浜でも1.6mの津波。我が係留場所にも被害が若干出ましたが、激震地の事を思うと浮いているだけで幸せと思うべきでしょう・・。幸いなことに我が艇には直接の被害が出なく、ホッとしました。
ただ、4名の新オーナーさんの安否も判らず・・・そしてこの未曾有の状況では正式契約頂いたとしても、本当に引き取っていただけるのか???大変不安な思いも続きました。(しかしながら、今回の新オーナーさんはその点非常に紳士的で頭が下がる思いでした)

今回の売却は一生忘れられない思い出となりそうです。ウエル君、新オーナーの下で幸せに暮らしてください。。。

それにしても・・・久しぶりにボートを半年維持してみて思ったことですが、このサイズのボートの維持は私には無理だ・・。と悟りました。燃料代もそうだし、余りにも複雑なシステム故に常に維持管理が必要。その管理費用が捻出できません・・・・。10年以上前の独身貴族時代は平気で資金を突っ込んでましたが、、、今はどうにもなりましぇん・・・。
一度ヨット知ってしまうと、ボートは神経すり減らすという感じです・・。 ヨットは良い意味で「らくちん」です。5-6ktしか出ないフネの何が楽しいのとボート仲間より質問うけますが、5-6ktで楽しめるのは逆に大きなメリットかと。。
あ、勿論「ボートはだからダメなんだよ」だとか、そんなこと言ってるんじゃありませんよ、念のため

« 大地震の後・・・・ | トップページ | 意外な展開に・・・・ »

ヨット」カテゴリの記事

コメント

今晩は、無事売却出来て好かったですね!
僕ら、昔からのヨット乗りにしてみると、洋上をかつ飛んでいるボートを見るたびに・・
 「あれだけ”燃料ぶん撒いて”、何がおもしろいんだろうね~」 というのが多分、共通の認識です。
風さえあれば、どんな風でも帆走出来るヨットって とてもエコだと思います。
ただ・・・乗っているヨットマンの多くはエゴが多いですが!(苦笑)

そうそう、埼玉の八潮市~大島まで、マイボートで鯛を釣りに行った冗談倶楽部の仲間が居ます。
「で、いくら燃料使った?」 「ドラム缶2本」 「で、いくら?」 「6万円」 「って事は鯛1匹3万円!」
こういうのを、釣りバカって言うんでしょうかね??

磯谷さん、どもどもです。ありがとうございます。

>僕ら、昔からのヨット乗りにしてみると、洋上をかつ飛んでいるボートを見るたびに・・
 「あれだけ”燃料ぶん撒いて”、何がおもしろいんだろうね~」 というのが多分、共通の認識です。

今になると理解できます。勿論、今でもボートを否定する気は毛頭ないし、その楽しさも理解できますけど・・・でも「自然の力を利用して計画的にフネを走らせる」という楽しさは実に知的で好奇心に満ち溢れていますよね。(なんか、自動翻訳ソフトが作ったような記述・・・笑)


一匹6万円の鯛・・・・。 身に覚えが・・・爆。。。当時はまったく疑問を感じてませんでした。はい。

ヨットとボートって似て非なるものなので、同列に語るのが間違いなのですが、、、まあボートは金掛かるのは事実です。これは間違いないですね。 

今回の原発の事故を見ていて・・・アレと同種の緊張感があるんですよ、ボートって。どういう事かといいますと、、、ボートは狭い機関室でレッドゾーン寸前の高速運転を延々続けています。冷却水の供給が絶たれると、まずオシャカになります。そうならないように常日頃整備を行い、人によってはスルハルコックを増設したり、更には緊急冷却用電動ポンプを装備したり。(仲間内ではECCSと呼んでました。汗) 
私なんかは一旦メルトダウンすると資金的に再構築不可能になりますので常に冷や汗タラタラで運行していました。資金的に余裕のある人は「壊れたら壊れただ」と太っ腹で運行してますけど・・・。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嫁に・・・:

« 大地震の後・・・・ | トップページ | 意外な展開に・・・・ »