2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 剣崎経由 三崎港行 | トップページ | これは何でせう? »

2011年4月18日 (月)

音の力

今朝、何時もの通りニュース番組をつけたら・・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=hlASb6HzJjA

歌手、長淵剛さんが石巻の高校でマイク無しで唄っている姿が飛び込んできた。

しばし、そのまま見とれて・・・・感涙・・・。ヤバい。

その後、石巻の航空自衛隊基地にて自衛隊隊員と共に大合唱!

泣けました。涙ボロボロ状態で・・・・。

普段、長渕の曲を余り好まない家内も感涙してました・・・・。

自分の場合、フォーク時代の彼から大好きだったし、、、、キチガイじみた歌詞も含めて好きだったので感情移入が相当大きいとは思いますが、名曲「乾杯」を 自衛隊員全員が肩を組んで大合唱する姿は本当に泣けました。そして生で演奏する彼の「間」の取り方、観客への訴え方・・・音楽家じゃないと出来ない凄い力 を見た感じです。

ところで彼の曲の中に「ニッポン」という単語が沢山出てきます。ニッポンを救おうとしている自衛隊の元へ駆けつけた彼の気持ちはホンモノなんでしょう。

« 剣崎経由 三崎港行 | トップページ | これは何でせう? »

ヨット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 音の力:

« 剣崎経由 三崎港行 | トップページ | これは何でせう? »