ドジャー
ヨット購入時資金のうち、装着予定として温存しておいたドジャー代。
というのも、実際に航海してみないと、どのぐらいの大きさのものが必要とか、作っても邪魔になってしまう場所など、やってみないと判らないことが沢山なので、後で作ろうと温存してました。
一時は自作してみようか?とも思ったのですが、小学校の雑巾作り以来、針仕事なんてしたことなし。いきなり最大の大物製作は無謀だろうなぁ・・・・
ということで、素直にプロに発注しました。
今までセイル・スタックパックなどで何度もお世話になってるウルマンセイル(旧ラムダセイル、マリンアートプロダクツ)さんにお願いを・・・。
一体どうやって作るんだろう???と大変興味あったのですが・・・思った以上にノウハウの塊といった感じ。 とても素人仕事の範疇じゃ無理という感じでした。
多分、各社企業秘密部分も多いと思うので作業中の遠景写真だけでご勘弁を・・・。
さて、どんな感じで出来るやら楽しみです。
« リーフ・・・その時・・・・怖っ! | トップページ | 雨の昼下がり »
「DIYと整備」カテゴリの記事
- ジャパネットAdagioから お洗濯を楽に!(2016.10.17)
- ウインドラスが壊れた(2016.10.08)
- ヒールしたら洪水・・・・・の巻(2016.07.21)
- 溶接に手をだしてみましたが・・・・(2016.05.14)
- PLB 個人用遭難発信機着弾(2016.04.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ドジャーが有ると無いとでは、雨の時、コンパニオンを明けたままに出来る、帆走中でも、スプレー除けに成ります。艤装屋様には、色々と、コツが有るみたいです、テントの採寸でも、紙を斬り合わせて、シワがよらないように、雨が溜まると、ポタポタと漏れる、格好が悪い、見てくれが悪いので、採寸だけでも、半日掛かりで、作業してくれます・・・・だから高くつく・・私みたいに、大体で作って、どこかに逃げを儲けて、調整する
やり方は、お客さん相手では、出来ないらしいです。
今の屋根だって、2回目でやっと落ち着いたぐらいです、完成ははるか遠くの方が、今度どこ触ろうかが
面白いのでは、
投稿: K・S | 2011年5月27日 (金) 11時59分
K.Sさん、こんにちは
皆さん、「ドジャーは有ると無いとで別物」と仰いますので、その誘惑に勝てませんでした。笑。特にクローズホールドの時に飛んでくるスプレーに期待大になってます。
投稿: 迷走船長Lumy | 2011年5月27日 (金) 15時28分