2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 台風15号の爪痕 | トップページ | 八景島視察 »

2011年9月25日 (日)

台風の爪痕その2

台風15号にて至る処でジブがビリビリになっていました。

私はファーリングジブが破ける時はファーリングロープが外れ、ジブが展開してズタボロになるのだろうと思っていました。

が、、、、実は違うのを発見・・・・。

今後の事故防止の研究のため、写真とってきました。(艇を特定出来ない構図で撮っていますが、もし不都合あればご連絡ください。削除します・・・)

P1020197
まずこちら。ジブシートはしっかりと巻きついてますが、その上がはだけるような感じで引っ張り出されていました。ジブシートをしっかり固定していても危険だということですね。

P1020199
こちらの艇も同様です。 心中お察し致します・・・。

P1020198
こちらは展開してしまったようで、マリーナの方が応急でロープで縛ったようです。こんなにビリビリになっちゃうもんなんですね。

ブログにコメントくださるK.Sさんがファーリングジブにスピンハリをぐるぐる巻きにされているとコメントに書かれていました。この写真を見ると、マストトップから全体にぐるぐる巻きにしておけばかなり有効そうに見えますね。
台風が来るのが判っていればファーリングジブを外しておけば間違いないのですが、春一番などの突然の強風もある訳で、、、、。その点、スピンハリぐるぐる巻きは船を離れる時にすぐに出来るので現実的かもしれませんね。

« 台風15号の爪痕 | トップページ | 八景島視察 »

ヨット」カテゴリの記事

コメント

台風が直撃する数時間前に、マリーナに到着し、
吹き飛ばされそうに成りながら、各種の作業中に、
やけにばたつく音を聞いたので、周りを見回すと、、、
既にジブが展開してしまって、ぼろ雑巾のように成っている船を
3丁目でお見受けしました。

うちは、ドジャーとビミニも外してしまい、ジブは時既に遅しでしたので、
スピンハリでぐるぐる巻きにして、更に追加のロープでぐるぐる巻きにして、
固定しました。

被害は、最小でしたが、、、
舫のけっこう強いゴムのダンパーがぶち切れて居たのには、ビックリしましたねぇ。。。。

何はともあれ、被害が最小だったのはお互いラッキーでしたね!!

4丁目のバンドフェット乗りさん、こんにちは。
今回の台風は結構な緊張感ありましたよね。
舫いダンパーゴムが千切れるとは想像を絶する力が掛かっていたんですね・・・。
昨日、桟橋にて他のオーナーさんと話していたところ、船中待機された方がいらっしゃったとかで、最大風速時は係留中に40度もヒールしたとのことです。恐ろしい限りですね。


恐ろしいですね、私も、これから、ジブを降ろします。
怖いです、しかし、18mあるジブ降ろすと、フォクスルーが一杯になります。
取り付けるのに、1時間程度掛かります・・・・少し悩みます。
フェンダーを船低を通すのは、結構効果有ります、フェンダー・マットが風にあおられて、桟橋の上に
跳ね上がらないように、以前に、上がって、桟橋とゴリゴリした経験が有ります。
シート類はストッパーだけでなく、テーリングのウインチに巻きつけ、2重にロックさせることも重要かと
思います、何しろ、傷がつくと、修理代、高く付きます、

18mのジブですか~~~~。さすが大型艇っすね。。。とんでもない大きさだ・・・。それじゃあ嫌になっちゃうってもんですよね。

スピンソックスみたいなものにチャックをつけ、スピンハリで一度上に上げ、チャックにつけたヒモを引っ張るとジブにカバーが被さる様なモノって作れないかな・・・とか空想していました。

英語ですが、http://www.pineapplesails.com/articles/rollfail.htmに強風の対策くのことについて書いています。

スピンシートでくるくるまくのはいいみたいですね。あとはジブシートをきつく締めることまたはほかの紐できつく締める。

あとSailという雑誌しで読んだんですが、ジブを巻くときに、ジブカーを前にずらした方が上と下両方きつく巻ける。そうしないと、下のほうがきつくなっていても、上が風が入る隙間が出る可能性もあります。そこに風が入って、やぶれ始めるみたいです。

昨日、船へ行きました。
江戸川は強風と増水にあったらしく、普段擦ることのない係留用支柱にガンネルが擦られた跡が残っており、その跡が支柱の上端の方まで付いておりフロント側はあと10数センチで支柱の最上部に達するほどでした。
他の係留船舶の中にはガンネルが支柱の先端より高くなり先端をたたいて破損したものも数艇あったようです。
自艇は破損箇所もなくほっとしました。
あと1mちょっと増水すると係留ロープが支柱から抜けてしまう事態が発生しそうです。
年々増える異常気象に対応できるのか不安になります。
Divaは室内清掃が完了し、エアコン等電装類もほぼ完動。
エンジンジンクをみたら全てなくなっていたので発注。ジンクだけで10個は大変だ~
カーペットのかたどりをしてこれから発注。
ようやくほぼ完璧になってきたかな。
年内には一回くらいは出航しようと思ってます。

宝星さん、こんにちは。
情報有難う御座いました。
昨日、さっそくジブカーをやや前にずらして収納してみました。
確かにこの方がきつく巻けますね。なるほどでした。


Divaさん、こんにちは。
 江戸川、凄いことになってたみたいですね。Oさんの桟橋もあと一歩で流されるところだったと言ってました。江戸川に保管して以来、一番の水だったと言ってました。
 一方、フネの方はちゃくちゃくとレストア進んでいるようですね
カーペット変えられると相当に印象変わってきそうですね。楽しみです~。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風の爪痕その2:

« 台風15号の爪痕 | トップページ | 八景島視察 »