まったり航行
ブログ更新が滞っております・・・・
先日、祖母が他界し、葬儀の準備などが忙しく暫くヨットにも行けず。
余り穴を空けるのも何なので、、、、
その葬儀直前に出航した航海日誌を・・・・
ここの所少しだけ朝晩が涼しくなってきた東京地方ですが、この航海日は正に夏本番。
しかもお決まりの「午前は風が無い」の典型的な日でした。
セイル上げても物干し状態。
進むには進むけど1ktとかの世界。
でもそういう日は「無音」の一時を楽しめます。
僅かにウネリがあるけれど、、、ご覧の通りベッタベタ。湖じゃないザンス。
手に有るのは最近流行のゼロビール。ドリンクにありがちな妙に甘ったるいことも無く、水代わりに丁度良くてお気に入りです。
ついでにこれも夏の定番セブンイレブンの冷やし中華。
あまりに暇なので先日見つけた「新障害物」探検に向かいました。
これが新障害物。直近で見るとかなり立派なブイでした。黄色いライトもついてるようです。
障害物の座標は
ノース35度36.6991 イースト139度51.0356 付近 でした。レーダーにもちゃんと映るサイズの障害物です。
今日はあまりに風が無いので1時間程度で退散。。。。
« 往復70マイル デイクルーズ | トップページ | 保田~熱海 1泊クルーズ »
「ヨット」カテゴリの記事
- ニュージェネレーションアンカーとアンカーロープ&チェーンのテスト(2016.11.18)
- ヨット教室(2016.04.25)
- ケンノスケデザイン・・なるほどねぇ(2016.04.04)
- 初期整備(2016.04.04)
- 突然ですが・・・・(2016.04.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは、ご無沙汰しています。 御祖母様のとの別れ、辛いね。 心中、察します。
さて、いや~、今日、洋上に居たんですね!
僕は、あと数時間 仕事して、夜10時には ヨットに帰ります。
浮いているかどうか・・ちょっと心配ですが(苦笑)
ま、浮いているにしても、キールの損傷がどんだけ?? ま、ビール飲んじゃえば忘れますが!
そうそう、16日(日)は FBP”サッポロビール杯”です。もし、良ければ、観戦(ひやかしとも言う)
にどうぞ!
投稿: ヨットマン磯谷 | 2012年9月 7日 (金) 17時21分
磯谷さん、こんにちは。どうもありがとうございます。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/coldsweats02.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
なんかまだバタバタしていてお返事遅くなりスミマセン。。
ブログ拝見しましたが、なんか大変だったようですね。でも沈没しなくて不幸中の幸い・・・・・。
かくいう自分も水路航行中に何度ぶつかりそうになったことか。とても人事とは思えませんです。そういや、もう10年以上昔になりますが、仲間の船乗りが同じように一瞬他の事に気を取られた瞬間に岸壁に激突し、残念ながら轟沈してしまった事件がありました。人的被害は無かったのが不幸中の幸いでした。
その時に船長は「武勇伝」残していて・・・・「総員離船!」を命じ無事に岸壁に乗り移ったのですが、何故か避難時に持ち出したのが「マヨネーズ」。。。。。本人もアリエネェ。って言ってました。。。。
あと16日、どうも有難う御座います。レース楽しみですね。私の方はこの日、お隣船長さんの船に乗せてもらって熱海あたりまで行く予定になっていて残念ながらお伺いできず・・・・お声掛け有難う御座いました
投稿: Adagio | 2012年9月10日 (月) 12時10分