シーズンオフ メンテナンス
ちょっと思うところがありまして、船底の抜本補修をしています。
とは言ってもとても自分じゃ無理なので業者さんにお願いをしてますが・・・。
一度船底塗料を剥がしてオズモの状態確認し、オズモがあれば補修。凹みや傷をパテ埋めし、最後にエポキシコートの予定です。
キールも全ての錆を落としてFRPで包む工事を同時進行中。
船齢15年なのでガタが来てるだろうな・・・と覚悟してたんですが、ハルは全くと言って良いほどオズモも無く、船底塗料をスクレパーで剥ぐと艶のあるゲルコートが顔を出してきました。
思ったよりも良い仕事してくれていたんだと感心しきり>JeanneauYacht。
各部の電蝕なども特に無く「定期健康診断」は問題なし・・という感じでホッとしました。
本格劣化前に防止策を施せたので、暫くは安心できそうです。
暫くは家庭内の事情でゴタゴタが続いて出航出来ずなので、フネにとってはまさにシーズンオフの骨休めをしてもらってます。
最近のコメント