2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« シーズンオフ メンテナンス | トップページ | ビルジの処理 »

2013年12月30日 (月)

船長初任務

家庭内でバタバタがあり、更新がのびのびになってしまいました。。。

さて先日、夏に花火大会クルーズにご招待したTちゃんご一家。奥様にヨットを気に入っていただけたご様子で、ご主人に免許を取れとの至上命令が出たとの事。
そしてこの秋、1級を取得され、本日初めて「船長」として出航することになりました。

本日は折角免許取得の勉強をされたんだからと思い、GPSは使わずに海図のみでのクルーズ。

事前にキャビンで海図を広げ、目的地だけを告げて航海計画を練ってもらいました。

さて出航。

P1040644
ハンドベアリングで位置測定しつつ船を進めます。

海に出て30分。コンパスと海図頼りに船を進めますが、進行方向に目的地のブイが見えてきました。当たり前の事ですが、GPS航行と違って小さな感動があります。

P1040645
風もよく海も穏やか。
船酔いも無く楽しい一日でした。

Tちゃん、またヨロシク。

« シーズンオフ メンテナンス | トップページ | ビルジの処理 »

ヨット」カテゴリの記事

コメント

どもども、Tちゃんです。
あけおめ、ことよろ
今年も遊んでくださいな。
JEISで習ったとはいえ、海図は難しく
とても永遠の0の岡田くんのようには
行きません。(-.-)y-~

どもどもども、こちらこそよろぴくっす!

次は闇夜でやってみましょうーーーーー(*^^)v

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 船長初任務:

« シーズンオフ メンテナンス | トップページ | ビルジの処理 »