新展開
色々訳あって更新が延び延びになっておりました
さて、突然ですが、、、
フネがクルージング艇から真面目?に走る艇へ変化がありました
ヤマハ23Ⅱ レース艤装艇
いきなり純クルージング艇からレース艇へ鞍替え???
っていう訳ではなく、今までのJeanneau33も平行してやっていきます。
この艇は3名で共同維持となりまして、皆で和気藹々と進めていくつもりです。
また、余計な物を搭載せず、基本は走りに向けた艤装を施しつつ、クルージング艇とレース艇の線引きって(自分の中で)どの辺りにあるのかを知りたかったので、その辺りを勉強していけたらな・・・と思っております。
早速みんなで船底塗装したり、フネを磨いたり・・・頑張っております。
新たなヤマハ23Ⅱは
「Adagio con brio」(アダージョ コン ブリオ)と命名致しました。
従来のJeanneau33サンオデッセイ「Adagio」共々宜しくお願い致します。
コンブリオは湾マリにて活動し、Adagioは各地点々としようかと思っております。(日本一周という意味ではありません・・・。折角2艇使い分けが出来るようになったので、場所を決めず根無し草になるかも?という意味です)
« 船舶検査直前にマストトップ停泊灯故障 | トップページ | 初めて見た・・・ »
「ヨット」カテゴリの記事
- ニュージェネレーションアンカーとアンカーロープ&チェーンのテスト(2016.11.18)
- ヨット教室(2016.04.25)
- ケンノスケデザイン・・なるほどねぇ(2016.04.04)
- 初期整備(2016.04.04)
- 突然ですが・・・・(2016.04.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは
TMOCクラブレース参戦お待ちしております。強敵になりそうですね。
投稿: エーデルワイス田中 | 2014年8月18日 (月) 10時06分
エーデルワイス田中さん、こんにちは。
強敵なんてトンデモナイデス・・・・・・・・・・・
乗り手が余りにもヘボッ。。。
先日来のレースに参加させていただき、数度練習をしただけじゃ皆様に追いつけるとは思えないと実感しました。
レーティングたっぷりでオネガイイタシマス。
投稿: Adagio | 2014年8月18日 (月) 10時56分
おはようございます
レーティングの件、レース委員長に申し伝えます。
ちなみに僕は名ばかりレース副委員長。
投稿: エーデルワイス田中 | 2014年8月19日 (火) 09時04分
なにをなにを副委員長様、、、、、 何卒宜しくオネガイイタシマス
投稿: Adagio | 2014年8月20日 (水) 10時22分