2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 初期整備 | トップページ | 初出航 »

2016年4月 4日 (月)

ケンノスケデザイン・・なるほどねぇ

P1070746
今回の艇のエンジンルームの写真ですが・・・・・
こうしてみると極普通のエンジンルームに見えますよね。

ではこちらの写真

P1070948
エンジンの後ろ側ですが・・・この写真、エンジンルームの中に入って撮影しました。

ヨットのエンジンルームの中に入って??

超大型ヨットならともかく、サイズ的に普通入れないですが・・・
この艇、エンジンの後ろにもう一つエンジン載せられるほどのスペースがあります。

普通で考えればクオーターバース作るべ???
荷物室にするべ???
と思うんですが・・・・
ここはケンノスケ先生のこだわりとのことで、エンジンの後ろ側に人間が入り、エンジン整備を楽にできるように。とのこと。

はぁ~~。なるほどねぇ~~。コアなファンが多いの納得・・・と感じる部分でした。

ただ・・物凄いデッドスペースではありますが。んでも、そのせいで整備無視した艇も多いの事実。どちらをとるか・・・ですね。

« 初期整備 | トップページ | 初出航 »

ヨット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケンノスケデザイン・・なるほどねぇ:

« 初期整備 | トップページ | 初出航 »